優待ポイントがもらえる、カッパ・クリエイトの株主優待を紹介します。
銘柄情報
会社名:カッパ・クリエイト株式会社
銘柄コード:7421
業種:小売業
株価:1,738円 (2024年6月26日現在)
優待情報
権利確定月:3月末日、9月末日
優待内容:優待ポイント(1ポイント=1円)
100株以上 | 3,000ポイント |
1,000株以上 | 6,000ポイント |
2,000株以上 | 12,000ポイント |
店舗で利用することもできるし、優待商品と交換することも可能です。
コロワイド、アトムの店舗も利用可能だよ~
2024年9月 取得分
100株優待品:3,000ポイントチャージ
クロス取引にて取得 (SMBC日興証券)
12月下旬に案内のみ到着
約定日 | 8月29日 |
買建金利 | 12円 |
貸株料金 | 202円 |
クロス手数料合計 | 214円 |
2024年3月 取得分
100株優待品:3,000ポイントチャージ
クロス取引にて取得 (SMBC日興証券)
6月中旬に案内のみ到着
約定日 | 2月28日 |
買建金利 | 11円 |
貸株料金 | 205円 |
クロス手数料合計 | 216円 |
2023年9月 取得分
100株優待品:3,000ポイントチャージ
クロス取引にて取得 (SMBC日興証券)
12月中旬に案内のみ到着
約定日 | 9月19日 |
買建金利 | 10円 |
貸株料金 | 73円 |
クロス手数料合計 | 83円 |
ポイントのチャージ日は2023年12月20日です。
2023年3月 取得分
100株優待品:3,000ポイントチャージ
クロス取引にて取得 (SMBC日興証券)
6月上旬に案内のみ到着
約定日 | 2月17日 |
買建金利 | 9円 |
貸株料金 | 229円 |
クロス手数料合計 | 238円 |
案内のみ届きます。クロス取引でも継続扱い保有されています。
ポイントのチャージ日は6月27日です。
2022年9月 取得分
100株優待品:3,000ポイントチャージ
クロス取引にて取得 (SMBC日興証券)
12月下旬に案内のみ到着
約定日 | 8月12日 |
買建金利 | 9円 |
貸株料金 | 271円 |
クロス手数料合計 | 280円 |
クロス取引でもすでに持っているカードにチャージされます。
2022年3月 取得分
100株優待品:3,000ポイントチャージ
クロス取引にて取得 (SMBC日興証券)
6月上旬到着
約定日 | 2月4日 |
買建金利 | 9円 |
貸株料金 | 268円 |
クロス手数料合計 | 277円 |
案内自体は6月上旬に届きましたが、3,000ポイントのチャージ日は6月28日です。
クロスでも優待カードに自動チャージされるよ~
前回の12月にもクロス取引で取得していて、同じカードに自動的にチャージされます。ですので、ポイントを使い切ってもカードを絶対に捨てないように!
6,000ポイント保有となったので優待品と引き換えをしました。
⑨のマグロ切落とし、ネギトロ詰め合わせを申込みしました。2022年7月からのカタログだとなくなってしまうので、チャージされてすぐの6月下旬に申し込みをしました。
店舗が近隣にある場合は、店舗利用の方が断然オススメです。私はなかなか店舗行かないので…
ちなみに2022年7月~12月末日までの引き換え商品はこんな感じです。
若干、必要ポイント数が増えている商品があります(汗)
時期によって優待商品が異なるから、引き換えをしたい場合は前の期間の優待一覧もチェックしておきたいですね。