松竹(9601)の株主優待を紹介【映画優待ポイント】

松竹の株主優待を紹介します。映画鑑賞ができる映画優待ポイントがもらえます。子どもの映画館デビューに利用したくてゲットしました。

スポンサーリンク

銘柄情報

会社名:松竹株式会社
銘柄コード:9601
業種:情報・通信
株価:11,990円 (2023年4月20日現在)

優待情報

権利確定月:2月末日、8月末

優待内容:①映画優待ポイント、②演劇優待

映画優待ポイント1ヶ月使用可能
ポイント
演劇優待
100株以上 80ポイント40ポイント
200株以上160ポイント60ポイント
300株以上200ポイント80ポイント2枚
500株以上280ポイント100ポイント4枚
800株以上400ポイント120ポイント6枚
1,000株以上480ポイント140ポイント8枚
1,500株以上480ポイント140ポイント12枚
2,000株以上480ポイント140ポイント16枚


映画優待ポイントは1名10ポイント(3D映画は15ポイント)必要です。新宿ピカデリーのみ1名様20ポイント(3D映画は30ポイント)必要なので注意してね。

使える映画館はかなり限られています。全国でたった32箇所なので、優待取得をする前に近所の映画館で使えるか絶対に調べた方が良いです。

2023年2月 取得分

100株優待品:映画優待80ポイント
4月中旬に案内到着 ⇒ 6月1日にポイント付与
クロス取引にて取得 (SMBC日興証券)

約定日 2月10日
買建金利76円
貸株料金682円
クロス手数料合計758円

端株なしでクロス取引のみですが今回も継続保有扱いのため、6月1日に自動的に優待ポイントが付与されます。

2022年8月 取得分

100株優待品:映画優待80ポイント
10月中旬に案内到着 ⇒ 12月1日にポイント付与
クロス取引にて取得 (SMBC日興証券)

約定日 8月19日
買建金利88円
貸株料金496円
クロス手数料合計584円

端株なしのクロス取引で取得していますが継続保有扱いです。すでに持っているカードにポイントがチャージされます。

2022年2月 取得分

100株優待品:映画優待80ポイント
4月下旬に優待カード到着 ⇒ 6月1日にポイント付与
クロス取引にて取得 (SMBC日興証券)

約定日 2月24日
買建金利80円
貸株料金89円
クロス手数料合計169円

優待カードは簡易書留で届きます。別送の書類に優待WEBサイトのログインパスワードが記載されています。

りさぱん
りさぱん

子どもとアニメ映画を観るぞ~!!

タイトルとURLをコピーしました