フジ(8278)の株主優待を紹介【株主優待券、地域特産品、PB商品】

フジの株主優待を紹介します。プライベートブランドの食料品がもらえるので、大好きな優待でしたが2023年2月末から優待が変わります!
変更点は

  • 優待は年1回(2月末)のみ
  • 優待品も変更

となります。
この記事では、2022年現在の優待を紹介しています。ご注意ください。

スポンサーリンク

銘柄情報

会社名:株式会社フジ
銘柄コード:8278
業種:小売業
株価:2,236円 (2022年6月3日現在)

優待情報(2022年3月までの情報)

権利確定月:2月末日、8月末

優待内容:選択制で希望コースを1つ選べる

株主優待割引券株主優待割引券+エフカマネーフジネット
ショップポイント
PB商品/
地域特産品
100株以上 2,000円分選択不可2,000円分PB商品 2,000円相当
200株以上3,000円分選択不可2,000円分PB商品 2,000円相当
300株以上4,000円分選択不可2,000円分PB商品 2,000円相当
400株以上5,000円分選択不可2,000円分PB商品 2,000円相当
500株以上6,000円分3,000円分 + 1,000円分2,000円分PB商品 2,000円相当
1,000株以上10,000円分5,000円分 + 2,000円分5,000円分地域特産品 5,000円相当
2,000株以上20,000円分10,000円分 + 4,000円分5,000円分地域特産品 5,000円相当
3,000株以上30,000円分15,000円分 + 6,000円分5,000円分地域特産品 5,000円相当
4,000株以上40,000円分20,000円分 + 8,000円分5,000円分地域特産品 5,000円相当
5,000株以上50,000円分25,000円分 + 10,000円分5,000円分地域特産品 5,000円相当


株主優待割引券【以外】を希望する場合は、コース選択ハガキ返送が必須です。期限が短いので返信忘れをして、株主優待割引券が届いたという話を聞いたことがあります(笑)

クロスうさぎ
クロスうさぎ

結局、フジの店舗は四国メインなので行けず、

フリマサイトで売却したらしい。

2022年2月 取得分

100株優待品:PB商品 2,000円分
3月下旬に優待品選択 ⇒ 5月中旬到着
クロス取引にて取得 (SMBC日興証券)

約定日 1月21日
買建金利12円
貸株料金255円
クロス手数料合計267円

今回の優待品は無難なラインナップでした。むぎ茶ティーバッグと海苔がダンボールの50%以上を占領していました。
むぎ茶は先日、大量に購入したばかりなのよ(泣)

りさぱん
りさぱん

厚葉カットワカメは前回おいしかったの。

今回も入っていてラッキー☆

タイトルとURLをコピーしました